「周りのみんなの年収はどのくらいだろう?」、こんな想像をしたことはありませんか。

年収が高い世帯はどんな生活をしているのか、どれだけ余裕があるのだろう・・・他人の懐の中身はいつの時代も気になるものです。

日本人の平均年収は、国税庁の「令和元年分 民間給与実態統計調査」で知ることができます。

これによりますと、日本人の平均年収は436万円となっています。思ったよりどうでしょうか、意外と低いと思われた方もいるでしょうし、高いと思われた方もいるかもしれません。

私は外資系金融機関での勤務経験があり、ファイナンシャルアドバイザーとして、多くのお客さまと関わってきました。

今回は、平均年収である年収400万円世帯と他の年収帯を比較します。特に年収600万円世帯と比較して、どのくらいの貯金の差があるかを見ていきたいと思います。

年収600万円世帯の割合はいくらか

実際に年収600万円の世帯は、どの位の割合なのでしょうか。

国税庁が発表している「令和元年分 民間給与実態統計調査」を元に、1年間の給与階級別分布を確認してみましょう。

  • 100万円以下:8.7%
  • 100万円超 200万円以下:14.2%
  • 200万円超 300万円以下:14.9%
  • 300万円超 400万円以下:17.0%
  • 400万円超 500万円以下:14.6%
  • 500万円超 600万円以下:10.1%
  • 600万円超 700万円以下:6.5%
  • 700万円超 800万円以下:4.4%
  • 800万円超 900万円以下:2.9%
  • 900万円超 1000万円以下:1.9%
  • 1000万円超 1,500万円以下:3.5%
  • 1500万円超 2,000万円以下:0.8%
  • 2000万円超 2,500万円以下:0.2%
  • 2500万円超:0.3%

最も多いのは、年収300万超400万円以下の世帯で全体の17.0% です。年収600万円超700万円以下の世帯は、全体の6.5% となっています。

年収が600万円以下の世帯は79.5% で、全体の約8割は600万円台に届いていません。全体からみれば、年収600万円は高所得者層に分類されることになりそうです。

上を見ればキリはありませんが、年収600万円超以上の割合は700万円台で4.4% 、800万円台は2.9% 、900万円台は2.9% となっています。年収が上がるほど、割合はどんどん減っています。

年収が上がれば割合も減少するのは当然かもしれませんが、年収1000万円以上の人は全体の給与所得者の5%未満しかいません。