「うまい、はやい、やすい」のキャッチフレーズで知られる吉野家は、吉牛(よしぎゅう)の愛称でも親しまれる老舗の牛丼チェーン店です。

唐揚げや豚丼など、看板メニューである牛丼「じゃない方メニュー」のラインナップも豊富(※編集部注)ですが、メニューだけではなく、サイズのラインナップもたくさんあります。

今回は、吉野家の看板メニューである牛丼のサイズで一番大きい「超特盛」にフォーカス。そのサイズ感をじっくり味わいながらレポートします。

【関連記事】【吉野家・から揚げ】おすすめ食べ方&バリエーションを徹底調査「”じゃない方”メニュー」も旨かった! 

吉野家牛丼で一番大きなサイズ「超特盛」とは

さいしょに、吉野家の牛丼サイズのラインナップを整理しましょう。

吉野家の牛丼は、「小盛」から「超特盛」まで6種類。同社ホームページで公表されている、各サイズの店内価格(税込)とカロリーは以下の通りです。

  • 小盛: 404円・488kcal
  • 並盛: 426円・635kcal
  • アタマの大盛:547円・724kcal
  • 大盛: 613円・846kcal
  • 特盛: 778円・1013kcal
  • 超特盛:818円・1152kcal

2022年現在、吉野家牛丼で最もビックなサイズ「超特盛」は、2019年に「小盛」とともにスタート。1991年、牛肉自由化にともない「特盛」が始まって以来、実に28年ぶりの新サイズ登場でした。

なお、この「超特盛」の牛丼は、発売から約1カ月で100万食を達成して注目を集めたことでも話題になりました。

「吉野家・超特盛牛丼」実際のボリューム感は?

吉野家ホームページでは、各サイズの正確なグラム数などは公表されていませんが、「超特盛」はご飯が大盛、肉が大盛の2倍です。

つまり、「お肉の量がとにかく多い」の一言に尽きるサイズといえるでしょう。

気になるカロリーは?

吉野家の公式HPによると、牛丼のカロリーは「並盛」の635kcalに対し「超特盛」は1152kcal。ほぼ2倍のカロリーです。

ご飯1杯(160g)がおおよそ250kcalと言われていますから、超特盛牛丼の場合、ご飯4〜5杯分のカロリーを1回の食事で摂取していることになりますね。

並盛と超特盛。ボリューム感を比べてみる

では、実際の大きさを見ていきましょう。今回、「超特盛」だけでは大きさが視覚的に分かりづらいので、加熱式タバコの箱(4.8cm×7.5cm)を横に添えて、並盛りと比較してみました。

まずは並盛から。

並盛のボリューム感はこちら

写真:LIMO編集部

 

 

続いて「超特盛」のサイズ感もどうぞ。

やっぱり大きい!超特盛の「こんもり」感。

写真:LIMO編集部

超特盛の専用の器で、並盛より横も縦も一回りほど大きめです。器から肉とご飯がはみ出ている感じからも、そのボリューム感がわかります。