2. 「厚生年金と国民年金」受給額は月平均いくらか

実際の受給額について、厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、平均月額を確認しましょう。

2.1 国民年金の平均月額

〈全体〉平均年金月額:5万6252円

  • 〈男性〉平均年金月額:5万9040円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4112円

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

2.2 厚生年金の平均月額(受給者数1610万133人)

〈全体〉平均年金月額:14万4366円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万4742円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万3808円

※国民年金の金額を含む

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

国民年金は平均で5万円台、厚生年金は男性で16万円台、女性は10万円台です。

特徴としては、厚生年金の方が手厚いこと、また個人差が大きいことがわかりますね。現役時代の収入に影響するため、目安額はねんきんネットなどを利用して確認するといいでしょう。