50歳代「貯蓄2000万円」以上の割合はどれくらいか

2019年に「老後2000万円問題」が話題になり、2000万円を老後資金の目標とされる方も多いでしょう。

では、50歳代で貯蓄2000万円を達成してる方はどれくらいいるのでしょうか。金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和4年調査結果」より確認します。

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和4年調査結果」をもとにLIMO編集部作成

50歳代の貯蓄(金融資産非保有世帯を含む)

  • 平均:1253万円
  • 中央値:350万円

50歳代の貯蓄の平均は1000万円を超えますが、中央値は350万円まで下がります。

分布をみると金融資産非保有が24.4%となっており、4世帯に1世帯は貯蓄ゼロとなっています。

一方で、2000万円以上保有している世帯は18%でした。