1.1 70歳代世帯の現在貯蓄高分布

  • 100万円未満:14万896世帯
  • 100万円~:6万4999世帯
  • 200万円~:6万426世帯
  • 300万円~:6万9205世帯
  • 400万円~:6万2104世帯
  • 500万円~:7万670世帯
  • 600万円~:5万2589世帯
  • 700万円~:4万9056世帯
  • 800万円~:6万433世帯
  • 900万円~:4万6408世帯
  • 1000万円~:10万9329世帯
  • 1200万円~:8万5755世帯
  • 1400万円~:6万9842世帯
  • 1600万円~:8万2145世帯
  • 1800万円~:5万9305世帯
  • 2000万円~:15万265世帯
  • 2500万円~:12万1065世帯
  • 3000万円~:17万7308世帯
  • 4000万円~:33万4754世帯

かつて話題となった「老後2000万円問題」の「2000万円」をクリアする世帯は、合計78万3392世帯で70歳代総世帯の約42%だとわかりました。

「4000万円超」が33万4754世帯で17.86%の一方で、現在貯蓄高が100万円に満たない世帯は14万8896世帯で約7.94%です。

年金収入や労働収入でやり繰りできていれば問題はないかもしれませんが、長い老後生活を考えるとやや不安になる結果であるといえます。

では、今の70歳代はどれほど年金を受給しているのでしょうか。