NISAでの適度な投資で資産を増やす

投資収益に対する税金がかからないNISAを活用して、適度なリスクを取って投資をするのも一案です。

貯蓄が十分でない状態での投資は控えるべきですが、ある程度まとまった貯蓄ができれば、その一部を投資するのは有効な方法といえます。

投資といってもリスクの大小はさまざまです。

個別株を買うハードルが高いと感じる方は、それらを投資対象とする投資信託を購入しても良いかもしれません。

2024年から始まる新NISAでは、1人あたり総額で1800万円まで非課税適用が可能です。

投資収益がうまく出せれば、NISAの枠組みの中で老後資産のほとんどを形成できる可能性も期待できるでしょう。

65歳以降も働けるように体の健康を維持

資産が不足した時に働き続けられるよう、健康を維持するのも重要です。

65歳以降も元気に働いて安定収入を得られるなら、現時点で老後資産が少々不足する見通しでも過度に不安視する必要はありません。

明らかに資産が不足する方はもちろん、そうでない方も想定外の環境変化に備えて、働ける健康状態を維持しましょう。

適度な運動や年齢・体質に合った食生活、定期的な検診など、継続的に生活習慣の改善に取り組んでください。健康維持は、今後の医療関連コストを減らす効果もあります。

50歳代「貯蓄ゼロ」でも過度に不安にならずに対策を

50歳代で「貯蓄ゼロ」の方は決して珍しくないため、過度に不安視する必要はありません。

ライフプランや収支見通しを立てて現状を認識して、家計改善や資産運用など適切な対策を立ててください。

また、万が一資産が目標に達さなくても、働くという選択肢があれば安心です。自分の心身の健康にも気を配って、必要に応じて働ける状態を維持しておくことも、大切な老後対策といえるでしょう。

参考資料 

和田 直子