競馬場の敷地を活かした大規模イルミネーション

出所:筆者撮影

「和のきらめきエリア」では、競馬場の広大な敷地を活かした、テーマパーク並みの大規模イルミネーションが広がります。清流の輝きを表現したイルミネーションも、光が次第に変化していく様はよりダイナミックに感じられました。

出所:筆者撮影

こちらは日本の心の風景とも言われる田園や水田をテーマにしたイルミネーション。雅な和の音楽も奏でられており、橋の上からこの風景を眺めているだけで、なんだか懐かしい気持ちになります。

出所:筆者撮影

イルミネーションの中には競馬場にちなんだスポットもあります。こちらは実際にレースで使用されていた「スターティングゲート」。今季限定の登場ということで、競馬ファンなら一度は近くで見たいスポットです。

出所:筆者撮影

芝生広場には大きな蹄鉄やお馬さんのオブジェが設置されているので、記念撮影のスポットとしてもおすすめです。

出所:筆者撮影

スタッフさんおすすめのイルミネーションが、長さ100mにもわたって光のトンネルが続く「江戸桜トンネル」。

出所:筆者撮影

こちらの電球はよく見ると、ひとつひとつが桜の花の形になっているんです!また、ゴールドの中にピンクのラインが浮かび上がると、まるで桜の花が舞い降りてくるかのようにも見えました。

出所:筆者撮影

この他にも幻想的な雰囲気を楽しめる「藤棚」、辺り一面にバラの花が咲き誇る「ローズガーデン」など、様々なお花の世界を楽しめます。まるで物語の中に迷い込んでしまったような気分になりますよ。