2.4 5月にやっておきたい「野菜のお手入れ」

5月はトマト・ナス・キュウリなどの夏野菜の植え付け時期

植物の苗を受け付けている様子。右には緑色のじょうろが写っている。

Encierro/shutterstock.com

  • 苗の植え付け
  • 施肥

トマトやナス・キュウリ・ピーマンなどの夏野菜は5月が植え付け時期。近年の菜園ブームで、身近なホームセンターやスーパーマーケットなどでも苗を簡単に購入できます。

トマトをはじめとするナス科の野菜は、昨年と同じ場所に植えると連作障害を起こすので植える場所を変えましょう。緩効性肥料を元肥として施し、たくさん花が咲いて実がなるように定期的に追肥します。

2.5 5月にやっておきたい「ハーブのお手入れ」

  • 種まき
  • 苗の植え付け

カモミールやナスタチウムなどの花が咲き始め、ハーブが美しさを増すシーズン。新芽も旺盛に伸びてきます。みずみずしい若葉を収穫して香りのある暮らしを楽しみましょう。

ハーブは暑さが苦手なので、種まきや苗の植え付けがまだ済んでいない場合は早めに。梅雨が来る前にしっかりした大きな苗に育てておきましょう。