「貯蓄のために資産運用」はアリ?ナシ?

貯蓄をする上で、資産運用が選択肢になることがあります。

「銀行は低金利なのでもったいない。資産運用でお金に働いてもらおう」という意見を聞いたことがあるのではないでしょうか。

しかし、貯蓄が0円の場合はおすすめできません。

資産運用には資産が減るリスクが当然存在するからです。

「初心者でもおすすめ」というイメージに引っ張られることなく、まずはコツコツ現金を増やしていきましょう。

ある程度お金が貯まれば、そこでようやく「資産運用」が選択肢となります。

もちろんリスクをゼロにすることはできないので、余裕資金で行うことが鉄則です。例えば政府が後押しする「つみたてNISA」や「iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)」などであれば税金面でも優遇されるため、初心者でも始めやすいでしょう。

とれるリスクをしっかり考慮した上で、コツコツ貯蓄をすすめていきたいですね。

参考資料

LIMO編集部