生きていくうえで必ず必要になる「お金」。

老後、セカンドライフの収入源は「年金」という方は多いでしょう。

年金制度に不安の声も最近はよく耳にしますが、“国が滅んでも、年金制度は残る”と言われるぐらい日本の年金制度はしっかりと守られているようです。

しかし気になるのは年金の額。現役時代の収入や働き方によって差が出てくるのはご存じでしょうか。

今回は、年金の高額受給者が現役時代にいくらぐらい収入があったのか眺めてみましょう。

1. 【厚生年金】高額受給者「月額30万円以上」の人は何パーセント?

厚生年金は、国民年金より手厚い保障といわれています。

月額30万円以上が支給される羨ましい人も。

しかし、そもそも厚生年金は平均いくらぐらいなのでしょう。

厚生労働省の「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、厚生年金の平均月額と、月額30万円以上の高額受給者の割合を見ていきます。

1.1 厚生年金の平均月額

  • 全体:平均年金月額:14万3965円
  • 男性:平均年金月額:16万3380円
  • 女性:平均年金月額:10万4686円

※上記の厚生年金の年金額には国民年金(老齢基礎年金)が含まれます。

厚生年金の平均月額は約14万4000円です。

男女別にみると、男性は約16万3400円、女性は約10万5000円です。

厚生年金は、現役時代の年収や年金加入期間が年金額に大きく影響する仕組みになっています。

女性は出産や育児を機に仕事を辞めたり、短時間労働に切り替えたりなど、男性より労働にかける時間が少ない傾向にあります。

こうした女性を取り巻く環境が、厚生年金の男女差としても表れているのですね。