2. なぜ2時間待ちの大行列になってしまったのか?

【写真全2枚/2枚目】ワンポイントがかわいいsuicaのカード

suica

Bankrx/shutterstock.com

TOTOさんは、今回の行列ができた原因について、「通学定期券が基本的に窓口でしか購入できないため」としており、さらに「通学定期券を購入するために必要な通学証明書が、新学期にならないと手に入らないことが多く、この時期に学生さんが集中してしまうんです」と教えてくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、

  • 「夕方もめちゃくちゃ並んでたな〜」
  • 「すごい並んでますよね。電子化すればいいのに」
  • 「特に通学定期券の購入方法は、根本的に変えたほうが良いと思う」

など、時代にそぐわない購入方法に苦言を呈するコメントが多く寄せられました。中には「みどりの窓口を減らしているからこういうことになっているんですよ」という声も。

確かに、少子高齢化による人材確保難を背景に、年々みどりの窓口は減少しています。窓口の減少と同時にデジタル化を進めないと、今後ますます混雑が生まれてしまいそうですね。

3. モバイルSuica定期券ならネットですぐに購入可能

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「定期券購入のためにできた驚きの大行列」をご紹介しました。

TOTOさんは解決策として、「窓口を減らしてる以上、もっとみんなにモバイルSuica定期券を利用してもらうようにするか、通学証明書の配布時期をもっと前倒しして、分散購入を呼びかけることですかね」と提案していました。

実はあまり周知されていませんが、ネットでモバイルSuicaの定期券を購入することが可能です。2023年からは中学生、高校生の通学用定期券の購入にも対応できるようになりました。

アプリなら自宅にいながら申し込みができるので、みどりの窓口に長時間並ぶ必要がありません。学校でスマホの使用が禁止されている、スマホと定期を分けたいなどの理由がなければ、考えてみてはいかがでしょうか。

定期券の購入が必要でモバイルの利用が可能な方は、モバイルSuicaの定期券購入をぜひチェックしてみて下さいね。

参考資料

成瀬 亜希子